安倍・トランプ会談
早々と安倍首相とトランプ新アメリカ大統領との会談が実現した。世界のリーダーで一番乗りでトランプ新大統領との会談となり国内で話題になっている。
いろいろな思惑があっての早期の会談なのだろうが、まだ就任前の大統領との会談実現とあって予想通り賛否があるようだ。この素早い行動力はインパクトはあるが、評価とすべきなのか実際のところ分からないなぁ。良いとも言えるし悪いとも言えるし・・・。
ただ、一般社会に事を置いて考えてみた場合。来年、外部から新社長を迎えることが決まっている会社とお付き合いしているとして、現社長がまだ指揮を振るっている中、次期社長に挨拶に行くことは自分としては恐らくしないだろうな。どうなの?行くべきなの?ちょっと判断しづらい。よって安倍首相の判断(日本の判断)の善し悪しも分からないのであーる。
この写真、イイ写真だよね。安倍首相も身長で特に見劣りしていないし(^o^ゞ
- 関連記事
-
-
余震・・・文字面のイメージ 2016/11/22
-
安倍・トランプ会談 2016/11/19
-
オリンピック道路も中断のまま 2016/11/10
-