ソフト立ち込み

明日は雨と言うし、明後日の日曜は用事があるので潮風公園詣でを今日にしてみた。
土日の週末でも人の出がないのに平日の朝となれば人などいようはずがない・・・。おっと2人はいるのである。お住まいになっている方達だ。1人は大きな木の下で野宿だが、もう1人は1人用のテントを張っている。冬のうちはテントの人に対して野宿に比べればマシだろうなと思っていたが、夏に向かう今は思いは逆。ありゃ暑そうだ。この方、潮風公園で初めての夏を迎える訳だが、はたしていかにしのいでいくのか?
なんて要らぬことを思いながら、大福のお仕事ポイント探しに付き合う。足下の草がまだだいぶ湿っているので時間がかかるかなと思いきや、案外スンナリとポイントが決まってお仕事終了。
その後は、園内を軽く1周して帰り支度。水路の水はまだ貯まっていない。水路を渡る小橋を大福が渡り始めたので、「ちょっと待って」と声をかけたら、橋の上で立ち込みを披露してくれた。イイなぁ、キリッとまではいかないこのソフトな感じ。好みである。
愛犬:飼い主=4駆:2駆

今朝の大福はいつにも増してヤル気満々。お仕事を終えてからはさかんにコチラを見て目を合わそうとする。遊びたいんだわ・・・。しょうがない遊ぶか・・・と、ヘロヘロになって心臓がクチから飛び出しそうになることを覚悟して、いざ!
今日はボール遊びでなく走り込み。アホ飼い主が一番苦手とする遊びである。そりゃそうだ。大福は4駆、こちらは2駆・・・。勝ち目などあろうはずがない。
大福、仲良し犬達と走り回る時は、追いかけられるのが大好き。走り始めこそ相手の犬を追いかけるが、すぐに体を変えて追いかけられる側に回る。しかし、ヘタレな飼い主の時は、逃げる側に回ってくれたり追いかけてくれたりと手加減してくれる。ありがたいやら情けないやら・・・。
今日も息が上がってヘロヘロな飼い主であったが、走り回りながらたまに見える大福の顔は嬉しそう。そんな顔が見られるならヘロヘロ覚悟で付き合わなきゃね・・・とクールダウンで息を整えながら思うアホ飼い主なのだった。


空虚な朝散歩

いつもの朝より30分早く起きた今日。そう、2014年ワールドカップ・ブラジル大会予選Cグループ、日本代表が予選最終戦を行うからである。キックオフは5時。相手はコロンビア。
結果は予想通りと言うか奇跡も起きず、1-4のスコアで惨敗。決勝トーナメントの道は閉ざされて予選敗退。熱狂的なサッカーファンでもないが、もう日本代表の今ワールドカップでの試合がないと思うとやはり寂しく虚しい。
そんな気持ちを供にしてくれているような曇天の空の下、朝散歩開始。
いやぁ、大福は気持ちの切り替えが早いなぁ。と言うよりも無関心?いつもと同じように匂い嗅ぎをしてお仕事して、そしてボール遊び。ブレがないねぇ、大福は。ホント、見習うべき点が多いな。


思いがけずの散歩日和

そんな予報ではあったが、朝は雨も降っておらず陽射しもなく、思いがけずの散歩日和。オマケに風も穏やかに吹いている。
こうなると、オモチャ選びは簡単。ビニール袋の登場だ。ビニール袋が風に揺られてフワフワと滞空時間が長い。大福にしてみれば、強風で素早い動きのビニール袋を追いかけるのも楽しそうだが、今日のように滞空時間が長いビニール袋にヤキモキするのも好き。ビニール袋の着地点に向かってジリジリ進んでいく姿は何とも楽しそう。
そして、そんな楽しそうな大福を見ていると何よりも飼い主のほうが楽しくなってくる。散歩日和が続くとイイんだけどなぁ。


今日はシャンプー日

今日はシャンプー日。空模様が心配だ。来たかぁ?復活か?「シャンプー日限定の雨女」。
朝散歩を終えたその足で会場?である海浜幕張に出発。新木場バイパスができたお陰で朝でも30分ほどで着いてしまう。これはホントありがたい。
トリマーさんと打ち合わせを終えたら、どうも併設されている動物病院が空いている様子。確認してもらったら、今なら患者さんがいないとのことで急遽、久しぶりに触診してもらうことに。
大福にしてみれば、踏んだり蹴ったりのハプニングである。診察台に上がらせたら嫌がること嫌がること。イヤな場面であることがちゃんと刷り込みされてるんだな。偉いと言うか可哀想と言うか、飼い主としては微妙。でも、たまにはね・・・。
診てもらった結果、心音、耳の中、目、被毛の具合などもいたって良好とのこと。湿度が高い時季なので、少し痒がる様子が目立ち始めていたので今日の触診はありがたい。獣医師さんに家の置き薬の種類や数を記したリストも渡すことができて、ちょうど良かった。診察料は、検診パスという制度?を使ったので無料。ありがたいやら申し訳ないやら・・・。
診察が終わって、さてシャンプー。しばしのお別れ時間はおおよそ90分。シャンプー終了の電話をもらって迎えに行ったら、扉をカリカリしても熱烈歓迎。この姿はいつ見ても飼い主冥利に尽きる。扉が開くと猛烈にダッシュして駆け寄って来る・・・嬉しいねぇ。
少し雨が降り始めてたが、念のために用意したカッパを着るほどでもなかったので「シャンプー日限定の雨女」としなくて良いだろう。何はともあれ無事シャンプー終了。お陰で被毛はフッカフカ。大福、お疲れ様でした。ありがとね。
■ シャンプー会場の看板犬・イチゴちゃんと。

■ シャンプー終えて、ガジちゃんチで。
