Stones、ボチボチ予習するかな

26日から始まったRolling Stonesの日本ツアー(と言っても、東京だけだが)。初日の様子はテレビのワイドショーでも少しやっていたが良さそうな気配濃厚。ただ、セットリストを見ると、UAE・アブダビでの曲順のほうが良かったみたいだなぁ。日本公演でも「Angie」が聴けると思っていたが、どうもやらないようだし・・・。その代わりという訳でもないのだろうが、「Wild Horses」はやるみたい。う〜ん、微妙。
とは言え、ボチボチ予習を少し始めようかな。何から聴こうか・・・。
寝相が悪い訳でもないのだが、我が家の愛犬柴犬・大福のクッション。たまにストーンズのシンボルマークになっている時がある( ̄^ ̄)ゞ
日本公演初日のセットリスト。
01. Get Off Of My Cloud
02. It's Only Rock‘N’Roll (But I Like It)
03. Tumbling Dice
04. Wild Horses
05. Emotional Rescue
06. Doom And Gloom
07. Bitch (Fan vote)
08. Band Introductions
09. Slipping Away (with Keith on lead vocals and Mick Taylor joining on guitar)
10. Before They Make Me Run (with Keith on lead vocals)
11. Midnight Rambler (with Mick Taylor)
12. Miss You
13. Paint It Black
14. Gimme Shelter
15. Start Me Up
16. Brown Sugar
17. Jumpin' Jack Flash
18. Sympathy For The Devil
ENCORE
19. You Can’t Always Get What You Want
20. (I Can’t Get No) Satisfaction (with Mick Taylor)
- 関連記事
-
-
Rolling Stones / 14 ON FIRE(東京) 2014/03/04
-
Stones、ボチボチ予習するかな 2014/02/28
-
The Rolling Stones arrive in Japan! #ストーンズ来日 14 ON FIRE 2014/02/25
-
春の蕾

何?この暖かさは・・・。
でも、天気予報によると、この暖かさも今日までで明日の気温は今日の半分ぐらいまで下がるとか。しかも明後日の日曜は雪が降るかも・・・なんて恐ろしいことを言っていた。
今朝見つけた春の蕾も地面の中に逆戻りしちゃうかもしれないぞ・・・。
ハシゴは、キツイ・・・築地飯

暖かさに誘われてフラフラと築地まで。久しぶりのもんぜき通りを通り抜けようとしたら運良く『瀬川』が開いていた。しかし、カウンターには準備中の札が・・・。ありゃ、どうもこの頃縁がないなぁ・・・。しょうがないから挨拶だけと思い、女将さんに声かけたら支度できるんでと言われて、どれだけぶりかに「まぐろ丼」にありつけた。ピカピカに光った大好きな赤身のヅケが美味しい。だいぶ長い間、体調を崩して休業してたがまだ本調子ではないようなので心配。
食べ終えてそのまま帰れば良いものを、どうにもまだ腹六分目程度だったからか、気がつくと隣の『若葉』に座ってた。「ラーメン、一杯お願いします」・・・ハシゴである。こちらも簡単に完食。しかし、世間話なんか少ししてる間に、お腹が膨らんできたぞ!ヤバイな・・・。そりゃそうだ、イイ歳して食べ物屋、ハシゴはダメだろ!反省しよう・・・。
と思いながら、『茂助だんご』の前通ったら、「すみません、こしあん4本ください」って・・・。大馬鹿野郎なのである(´Д`。)


- 関連記事
-
-
小田保 / ヒレカツ 2014/03/06
-
ハシゴは、キツイ・・・築地飯 2014/02/28
-
ふぢの / ねぎ塩そば 2014/02/27
-
ふぢの / ねぎ塩そば

久しぶりに朝ラー築地飯。まだ河岸が忙しい時間帯に久しぶりに出没。忙しそうに皆働いてるので邪魔にならないように歩くのが大変。人の流れを縫うようにたどり着いたのは『ふぢの』。ゲ!満席だ。ま、イイか・・・と券売機で食券を買ってと・・・どこだ?「ねぎ塩そば」は・・・。
すぐに着席できて、しばし待つ。隣の人の「野菜卵そば」らしきも美味しそうだ。次はそれにするか?
で、出てきました「ねぎ塩そば」。そうそう、コレコレ。大ぶりのチャーシューを縦長に切ったトッピング。唐辛子でまぶした長ネギが美味しそう。半身のゆで卵も大きいぞ。
アレヨと言う間に完食。ちょっと健康を考えて?スープはあまり飲まずにご馳走様した。朝ラー、美味しいんですけど!
- 関連記事
-
-
ハシゴは、キツイ・・・築地飯 2014/02/28
-
ふぢの / ねぎ塩そば 2014/02/27
-
長生庵 / 花巻そば 2014/02/25
-
Japan / 錻力の太鼓

今宵のお供は、Japan『錻力の太鼓』に決定。今日は頭の中がウニになっているような気分。頭の中をリフレッシュしようと選ぶのがJapanってのも我ながらどうしたものか?と思うのだが、デヴィッド・シルビアンの耽美で重苦しい歌声に身を任せてみるか・・・。
そう言えば、今日はRolling Stonesの来日公演初日。ブリティッシュ・ロックの両端にいる2バンドである。1981年(昭和56年)のリリース。原題:Tin Drum。
01. The Art Of Parties
02. Talking Drum
03. Ghosts
04. Canton
05. Still Life In Mobile Homes
06. Visions of China
07. Sons Of Pioneers
08. Cantonese Boy
- 関連記事
-
-
WAX / day & night 2014/03/01
-
Japan / 錻力の太鼓 2014/02/26
-
Neil Young / Harvest 2014/02/23
-