2007年11月14日(水)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年11月14日(水) ■ 下見のみ ■ 大福:生後2036日目
お天気も良いので、前から気になっていたお店に行ってみようといざ出陣。ランチタイムのピークを避けて、1時半過ぎにお店に着いてビックリ。お店の外に入店待ちの女性陣がズラリと並んでいた。おばんざいも食べられる町屋風作りの和カフェと来れば女性に人気なのも当たり前か。10分ほど待ってはみたものの、お客さんが動く気配は全く感じられず今日の入店は断念。次回再来店への期待値が上がりすぎないようにしなければな・・・。
帰りに外苑前の銀杏並木の様子をチラッと見たが、黄色にほど遠く、まだまだ見事な緑色のまんま。11月16日(金)から始まるらしい「銀杏祭り」のポスターがちょっと虚しいような。このぶんだ銀杏の見頃は12月に入ってからになってしまうかもね。
と言うわけで、今日は下見三昧のお出かけとなってしまった。まぁ、こんな日もあるわな。
- 関連記事
-
-
2007年11月15日(木)の大福日記 2020/11/15
-
2007年11月14日(水)の大福日記 2020/11/14
-
2007年11月13日(火)の大福日記 2020/11/13
-
tag : 大福 Instagram 2007年11月14日(水) 下見のみ 神楽坂 神楽坂茶寮 おばさま集う 銀杏並木