2007年6月3日(日)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年6月3日(日) ■ しわ寄せ ■ 大福:生後1872日目
休みとったしわ寄せが・・・なんて時に使う、いわゆる「まきぞえ」的な意味での「しわ寄せ」ではない。漢字で「皺寄せ」と書いたほうがリアルなような・・・。そう、大福ももちろんだが、ワンコ達が怒っている時などにするマズル辺りのしわ寄せのことである。皆んな普段は可愛らしい顔しているのに、たまにマズルにシワ作っちゃって、怖い顔している時がある。あれって、威嚇だけの意味なのだろうかって、実はずっと前から気になっているのである。尻尾も振っているけど、あれも友好的な意味や、遊びたいという意思表示だったりする場合も多いが、怖い顔の時って威嚇の意味なんだろうなぁ、きっと・・・。
大福は、相手の子の近くまで寄って行くが、相手の子が吠え始めたりすると、自分も声を出して「しわ寄せ顔」をする。かと言って、飛びかかるようなことはなく「押さば引け、引かば押せ」と言う感じで、一定の距離を保ちながらギャンギャンやっている。これは、大福がリードを外しているから成り立っているだけだろうから、相手の子の飼い主さんにしてみれば、堪らんだろうなぁ・・・。思い切りハンデだもんなぁ。申し訳ないですm(_ _)m
でも、いつもやり合う子がほんの少しだけいるのだが、アレって何でなんだろう・・・。
- 関連記事
-
-
2007年6月4日(月)の大福日記 2020/06/04
-
2007年6月3日(日)の大福日記 2020/06/03
-
2007年6月2日(土)の大福日記 2020/06/02
-
tag : 大福 Instagram 2007年6月3日(日) しわ寄せ 皺寄せ 威嚇 同じ相手 押さば引け 引かば押せ