2008年3月28日(金)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2008年3月28日(金) ■ 更に続く桜チェック ■ 大福:生後2171日目
今日の桜チェックは、午後から出発。まずはダメ元で『akasaka Sacas』に行ったら駐車場が空いていたので早速敷地内を散策。「サカス」ってのは「咲かす」ってことでどうやら「坂す」とは違うようである(WEBとパンフレットから)。お天気も良いし週末の新スポットなのに思ったよりも人出は多くなかった気がしたけど・・・。しばらくしたら閑古鳥の可能性もありかもよ・・・。色々な種類の桜の木が100本ほど植えてあるという「さくら坂」は確かに多くの桜があるもののまだまだ桜の木としての成熟度は低く余所の桜の名所の足元にも及ばないという感じでだいぶ肩透かし。
麹町に用があったので弁慶橋を渡って「清水谷公園」にも寄ってみた。映画『人間の証明』で「ストハ(本当はストロウハット=麦わら帽子)」と言って黒人青年が死んだところよね。こちらは人もほとんどおらずで、地味ながら咲き誇る桜は完全にSacasより役者が上って感じ。
麹町で妻と合流後は市ヶ谷のお堀端の桜もチェック。こちらはまさに圧巻で今晩のお花見の場所取り組のヤル気がやけにみなぎっていた(深酒するなよぉ!)。相変わらず大福は桜を前に写真など撮られて「チッ」って感じで迷惑がっていた・・・スマン<(_ _)>
実は、今日はシャンプーの日だったので朝の散歩は隣浜まで行ってみたのである。早朝ということで、釣り人が一人いたきりでほぼ貸切状態。浜辺を走る大福の嬉しそうな顔ったら、満面笑みで桜の前とでは大違いである。大福的には、桜なんかどうでも良いんだよなぁ・・・。悪いけど、あと一日、明日だけ付き合ってくんない?
- 関連記事
-
-
2008年3月29日(土)の大福日記 2021/03/29
-
2008年3月28日(金)の大福日記 2021/03/28
-
2008年3月27日(木)の大福日記 2021/03/27
-
tag : 大福 Instagram 2008年3月28日(金) 更に続く桜チェック 朝は良い良い昼からツラし 赤坂サカス サカスは咲かす 市ヶ谷堀端 シャンプー日 隣町浜