2006年6月3日(土)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2006年6月3日(土) ■ 自主番犬 ■ 大福:生後1507日目
大福は、まぁ頼んでもいないのによく番犬してくれる。
家に防火装置の点検の人が来た時なんかもう大変。ピンポ~ンが鳴る前から外ドアに向かって腹ばいで警戒ポーズでお出迎え。中に入って来た瞬間にまず小声で一唸り吠え。作業してくれている間もずっと横に付きっきりで警戒モード持続中。よくよく見ると尻尾は決してまん丸に巻いていないから、ちょっとばかり怖かったりするのだろう。怖けりゃ側に寄らなきゃいいのに・・・なんて思うのだが、それが柴道ってことなのだろうかネ。
車での移動の時、歩道に知り合いがいたのでちょっと駐車して挨拶なんかしたりする(今月から、こんなんでも駐禁切符切られちゃうんだよなぁ・・・ブツブツ)。車を降りて話し込んでいると、何やら背中に刺さるジトォ~とした視線。振り返るともちろん大福が仏頂面でコッチを見ている。「何で降ろしてくんないのよ」とでも今にも言わんばかりの不満顔だ。こんな時に他所の人が大福に近づいて頭を撫でようものなら、触られた瞬間に「う、うぅ~」と唸り声だ。いつも触ってくれる人であっても、車から顔を出している時に触ると唸られてしまうから触った人はビックリしてしまう。あくまでも予想だが、きっと車への侵入を守ってくれているのではないか・・・なんて思っている。頼んでもいないのに不器用な娘である。
- 関連記事
-
-
2006年6月4日(日)の大福日記 2019/06/04
-
2006年6月3日(土)の大福日記 2019/06/03
-
2006年6月2日(金)の大福日記 2019/06/02
-
tag : 大福 Instagram 2006年6月3日(土) 番犬 テリトリー意識 侵入者 車もテリトリー 不器用ですから