2005年5月3日(火)の大福
※大福日記『日々徒然』より
2005年5月3日(火)■ アチコチに出没 ■ 大福:生後1111日目
連休で天気が続けばお出かけ虫が騒ぎ出す。今日はガッちゃんファミリーと以前から予定していた深大寺→吉祥寺→お台場という無節操なコースを実践する日。朝の散歩を少し遅めにして時間調整。大福は昨日のお仕事は変則で夕方にしたので今朝は無理かなと思っていたが、しっかりとそれも早めにしてくれた。いつも思うのだが、お出かけするのを知っているのではないかと本気で思ってしまう・・・。
渋滞に巻き込まれるかなと思っていたが、予想に反してスムーズに深大寺に到着。大福と一緒に蕎麦を食べる機会などあまりないので定番の深大寺蕎麦をいただく。正直、味よりも「with大福」優先と言うところだがヨシとすべきだろう。深大寺の定番、鬼太郎茶屋での記念撮影も定番中の定番とあいなった。
深大寺から吉祥寺に移動。井の頭公園を軽く散策してガッちゃんママのリクエストで『WATER DOG GARDEN』という犬グッズのお店に立ち寄ってみた。他では見られないような珍しいグッズがたくさんあって面白い店だった。そうそう井の頭公園で知り合いの小次郎くん&すずちゃんファミリーに偶然出会ってビックリする場面も。
吉祥寺から一気にお台場までワープ。先月乗ったワンコクルーズに再び乗船。今日は往復ではなく片道航路。人間は甲板に10人程度、船室にはもう少し乗っていたが、犬はガッちゃんと大福だけだった。2回目の乗船だったので大福を覚えていてくれたスタッフの方もいて声をかけてもらった。スタッフのYukaさんが40分程度の短い乗船時間内で大福の似顔絵を描いてくれた。大福の一番穏やかな時の表情が描かれており大感激。しかもその作品をお土産に進呈してくれたのでビックリ。ありがとうございました。
下船後、車を停めた潮風公園まで夕景のお台場散歩を体験して帰路につく。怒涛の移動で疲れ果て、家にたどり着いたのは夜の8時過ぎ。今日、大福は12時間近く外に出っぱなしだった。いつもアホな飼い主に付き合ってくれてありがとね。明日はゆっくり休息の日としましょう。はぁ~疲れた。
- 関連記事
-
-
2005年5月4日(水)の大福 2018/05/04
-
2005年5月3日(火)の大福 2018/05/03
-
2005年5月2日(月)の大福 2018/05/02
-