2006年9月15日(金)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2006年9月15日(金) ■ お出かけは楽し ■ 大福:生後1611日目
今朝はちょっと暑かったが、思ったほどは湿気もなくてやはり真夏時とは暑さが違う。今日はシャンプーの日なのだが、恒例の海遊びはやめて軽めの散歩。朝一でシャンプーをしてもらったら体重は9.15kg。もしかして今回は久しぶりに8kg台か?と思っていたが、甘かった・・・残念!
シャンプーを終えて、ちょっとの間だけ休んで再び外へ。今日は友達犬のガッちゃんとお出かけランチの約束日だ。
今日はちょっと首都高速のルートを変えて三軒茶屋経由で駒沢公園を抜けて環八方面へ。いつものカフェでランチをとる。ガッちゃんと大福ももちろんワンコ用のランチをとる。それにしても、この2人、食事を前にした時の集中度の何と高いこと。目線の先は常に食べ物もしくは飼い主の手先(箸やフォークとか)。最近の大福はしっかり食いしん坊になってしまい、私めの手先を見つめる眼差しは真剣すぎて怖いほどである。まぁ、美味しいモノを食べる=嬉しいことなのだから、それはヨシとしているが、心配なのは肥満である。何とか今の体重を上限にしたいところだ。それと、犬は虫歯にならないとは聞くが、甘いモノも食べている大福は大丈夫なのだろうか?と本気で心配になってしまう。虫歯でしかも痛風の柴犬なんて前代未聞だもんなぁ・・・。気をつけねばね、ホントに。
帰りは、ガッちゃんママのリクエストで奥沢でちょろっと買い物。美味しいゼリーを買ってもらったのだ。ありがとうございました。自由が丘では久しぶりに『Kitchen Dog!』でオヤツを少し購入。試食?もあって、ガッちゃんも大福も大喜び。都心を抜けて銀座では、憎き駐禁を切られた和光横に車を停めて三越地下食で買い物。今回はガッちゃんママに車に乗っていてもらったのでもちろんセーフ。その足で家内をピックアップして人形町の『鳥近』で手羽先や焼き鳥を。大福はハツ串をゲット。あんた、本当に通風にはならないでよ。
かくして家路について、いつものワンパターンお出かけも無事終了。ダメ押しで夕方の散歩もガッちゃんと一緒させてもらったので、2人ともけっこうヘロヘロになっていたようだ。疲れたみたいだけど、やっぱりお出かけは楽しいね。
- 関連記事
-
-
2006年9月16日(土)の大福日記 2019/09/16
-
2006年9月15日(金)の大福日記 2019/09/15
-
2006年9月14日(木)の大福日記 2019/09/14
-
tag : 大福 Instagram 2006年9月15日(金) お出かけは楽し ガッちゃん 田園茶房 厨房LOVE Kitchen_Dog!鳥近