まだん / 参鶏湯
ん?思い返すとこの店にはいつも銀座方向からしか来たことなかったから、新橋方向から来るのは初めてということになるなぁ。どちらからが近いかといえば、見事にちょうど真ん中あたりに位置しているように思える。しかし、怪しさでいえば断然、新橋方向からのほうが怪しい。しかも、人によっては恐怖感まで感じてしまうかも。歩いている途中に傷痍軍人がいてもおかしくないほどの戦後昭和な雰囲気を醸し出している(出さなくてもイイのに・・・)。恐るべし!西銀座JRセンター!
そんな怪しさに反して昼時の店内は大盛況の韓国料理の店『まだん』。近隣から女子社員たちも来ているのでおおよそ来るまでの道のりとは大違いだ。やはり、『孤独のグルメ』の影響は大きいということか。賑やかな店内は、日本語じゃない言語も飛び交っていてさながらカオス感も増す。
さて、この日の注文は「参鶏湯(サムゲタン)」にした。以前も書いたが、こちらの参鶏湯は正式には「参鶏湯スープ」というべきだろう。従って鶏肉の塊は入っていない。塊がないから身の中にご飯が詰まっていることもない。まさに参鶏湯スープなのである。
しかし、ガッカリすることなかれ。味のほうはスープは紛れもなく参鶏湯のソレである。味わいながら思うのは、このスープで正規?の参鶏湯を食べてみたいものだということ。それほど、このスープは味わい深い。もしかして、夜メニューならあるのかも・・・。今度訊いてみよ。
■ 写真を撮るのにモタついてたら煮えたぎりがおさまってしまった(´Д` )
■ 実はここのキムチはなかなかの優れものである。
■ この日の小皿おかず。
■ 店構え。
■ 新橋からの怪しい感じ・・・。
- 関連記事
-
-
まだん / テンジャンチゲ 2018/05/08
-
まだん / 参鶏湯 2018/04/14
-
交通飯店 / きくらげ・肉・玉子炒め、カタ焼きソバ、餃 2018/04/13
-
tag : まだん 千代田区 西銀座JRセンター 韓国料理 参鶏湯 参鶏湯スープ サムゲタン 工事中 昭和度 孤独のグルメ