2008年2月25日(月)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2008年2月25日(月) ■ 町の変貌 ■ 大福:生後2139日目
我が町内もマンション群がだいぶ建ち並び、町としての完成を見たかと思えば、まだまだ空き地もあるし「ここはどうするの?」と訊きたくなるような場所もいくつかある。そんな一つが、大福の朝の散歩の定番コースである袋小路の道路。いつかは通り抜けになるのだろうと思いつつも大福が我が町内に来てくれた以前からずっと行き止まり状態のままになっている。たまに思い出したように工事をしているようだが、どうも日程消化試合のようで目的を持って工事しているようには見えない。まぁ、お陰で大福にとっては格好の遊び場になっているんだけどね。
ココでの大福の遊びはボール遊び。それもスーパ^ボールを使ってのボール遊び。地面がコンクリートだから弾む弾む。大きく弾むボールのバウンドに合わせて顔を上下しながらタイミングを計りながら咥えつこうとするその様は、まだまだ若さが見えて嬉しい限りである。
この道路、いっそのこと完成しないでずっとこのままだとイイのだだけれど、そうもいかないわなぁ・・・。
- 関連記事
-
-
2008年2月26日(火)の大福日記 2021/02/26
-
2008年2月25日(月)の大福日記 2021/02/25
-
2008年2月24日(日)の大福日記 2021/02/24
-
tag : 大福 Instagram 2008年2月25日(月) 町の変貌 定番散歩コース 袋小路の道路 スーパーボール 弾む弾む