腐ってもテレビ
東京都提案の「感染防止徹底宣言ステッカー」を貼ってある飲食店舗からシン・コロナ感染者が出てしまった話。この事により「感染防止徹底宣言ステッカー」が持つ意味や価値がマスゴミを始めとするところからいっせいに不満や疑問が噴き出した。そりゃそうだ。ある意味、芸能人のスキャンダルと同じぐらいかっこうのマスゴミ・ネタだろう。鬼の首でも捕ったかのように、このステッカーの安易すぎる入手法方法を取り上げバッシングに走る。
一見、正義の味方風だが、おいおい、まずは、このステッカーが登場した段階で入手方法を調べるのがニュース報道の役目なのではないのか?百歩譲って、最初からは無理としても、雨後の竹の子のようにステッカーを掲示している店が増え始めた時には、何らかの疑問を持つべきだろう。気づかなかったことに恥じろよ、マスゴミの面々。後出しジャンケン過ぎる・・・。
こんなに腐りきったマスゴミが数多く位置するテレビだが、腐ってもテレビなんだよなぁ・・・。テレビに背を向けて活動し始めたYou Tuberも知名度が上がり始めると急にテレビに出始めてしまう。本末転倒とは、こんなこともいうのだろう。
朝のワイドショー番組で熱中症注意のネタをやっていたが、その中で老女が「テレビで、外に出る時は、日傘をさすようにっていってたのでさしてきたけど、この暑さは日傘でも無理」とインタビューに答えていた。
若きYou Tuberにも高齢者にもテレビの神通力は健在であるってことよね・・・。
- 関連記事
-
-
目録(カテゴリ)に「韓国エンタ」を追加 2020/08/20
-
腐ってもテレビ 2020/08/18
-
通勤クラスター 2020/07/27
-