2007年8月14日(火)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年8月14日(火) ■ 一休み ■ 大福:生後1944日目
暑い時にわざわざ日なたで信号待ちをしていて呆れられていた私め。そんな私めもさすがに日影を求めて散歩しているこの頃の暑さ。余所のワンコも日影歩いたり、日影で一休みしたりしているのに、大福はけっこう日なたで走りたいモードが入って一人爆走したりなので、熱中症も含めてちょっと心配。そう言えば、大福が散歩の途中で腹ばいになって一休みしているシーンなどを思い出すことができない。この暑さでの一休みは、元気があるなしとは関係ないだろうから、大福も休み休み歩けばいいのにと思うのだけれど・・・。後輩柴友の百々ちゃんも、ちゃんと臨機応変に休みながら散歩しているのになぁ・・・。
- 関連記事
-
-
2007年8月15日(水)の大福日記 2020/08/15
-
2007年8月14日(火)の大福日記 2020/08/14
-
2007年8月13日(月)の大福日記 2020/08/13
-
tag : 大福 Instagram 2007年8月14日(火) 一休み ひと休み 百々ちゃん モモちゃん 日陰歩き 臨機応変 暑さ対策
2007年6月7日(木)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年6月7日(木) ■ 本能 ■ 大福:生後1876日目
この時期、朝の散歩もけっこう陽射しが強くてワンコ達もボチボチ暑さを感じ始めているようだ。黒毛のワンコも大変だが、白毛のワンコの暑さたるや大福の比でないんだろうなぁ・・・。
大福なんかを見ていても、ちゃんと本能があって感心してしまう。走っている時は、夢中で暑さも感じていないようだが、走り回りが終わると、すぐに水が飲める場所にスタスタと向かう。ちゃんと要所要所の水飲み位置を把握しているようで、これもまた感心してしまう。ちゃんと覚えているんだねぇ・・・エライ、エライ。
そして、あまりに陽射しが強いと、日陰を探して直射日光を遮ろうと試みたり、地面が冷えているところを探して体を冷やしたりしている。ちゃんと日常の中で本能を使っているんだねぇ。生きている証だよね。
- 関連記事
-
-
2007年6月8日(金)の大福日記 2020/06/08
-
2007年6月7日(木)の大福日記 2020/06/07
-
2007年6月6日(水)の大福日記 2020/06/06
-
tag : 大福 Instagram 2007年6月7日(木) 本能 水分補給 水飲み場の把握 日陰歩き 生きる知恵 頼もしい