2007年8月26日(日)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年8月26日(日) ■ 暑いと言っても ■ 大福:生後1956日目
昨日今日と猛暑とさかんに天気予報で言っているが、ひと頃の猛暑より多少しのぎやすくなってきているような気がするのだが・・・。その証拠に?大福がやたらと走り回りたがっている。とは言っても、この人の場合、どんなに暑くても走りたがるのでだいぶ心配なのだが・・・。
近所の小学校で朝のラジオ体操の後半戦が始まった(今は前半10日間と後半10日間なんだって)。朝の散歩で体操終わりのお子ちゃま軍団に出会ってしまうと厄介なので、その時間帯はこの小学校に近づかないことにしている。
ラジオ体操と言えば、私めなんかが小学生だった遙か昔の頃は、ラジオ体操終わってからが主目的であったなぁ。何しろお仲間に朝から会える良いチャンスだからね。体操終わってからすぐに帰れば良いものを、缶蹴りなんか始めてしまうものだから、なかなか家に帰らない。一番ひどい時は、最初の鬼に、とある子がなったものだから、皆で意地悪するのでなかなか鬼交代にならない。中には、途中で朝食食べに家に戻ってしまう子も出てくる始末。結局、その子は夕方近くまで延々と鬼をやり続けていた。もちろん、ご飯も食べずにだ。今思えば、完全にイジメの域に入っていると思うのだが、当時は全然問題にもならず、鬼本人も別に「何だかなぁ」という程度だったと記憶している(ちゃんと、皆で食べ物は共有しましたよ、ちなみに)。
しかし、近頃の子供達は、ラジオ体操終わって10分も経つと会場に誰もいなくなってしまうんだね・・・。もちろん、この猛暑も関係あるんだろうけど、ドライな感じなのねぇ。
- 関連記事
-
-
2007年8月27日(月)の大福日記 2020/08/27
-
2007年8月26日(日)の大福日記 2020/08/26
-
2007年8月25日(土)の大福日記 2020/08/25
-
tag : 大福 Instagram 2007年8月26日(日) 暑いと言っても 暑さの種類は違う ラジオ体操 小学校回避コース 最近の子はドライ