佳肴 みを木 / 仮店舗
暮れもおしせまった12月29日(土)の夜。家人と急に忘年会をしようということになり夕方銀座一丁目で待ち合わせ。当初は焼き鳥屋に行くつもりだったが、そういえば『みを木』の仮店舗が、この近所だと思い出して電話を。この日、営業していることはFacebookに女将が書いていた。電話入れたら急な来店でも大丈夫だが、仕入れの都合でちょっと少なめのコースしか出せないとのこと。ここ最近、食が細い身としては好都合である。
教えてもらった通りに歩くと仮店舗が入っているビルを発見。階段を上がって入店すると、80年代に原宿あたりに多くあったモダーンな店内。今までの店とは大違いで度胆を抜かれる。しかも女将もいつもの着物に割烹着といういでたちではなくカジュアルな洋装。BGMもQUEENである。
店にとっては良いことではないのだろうが、この日は貸切状態。出店しているビルの都合もあるようでなかなか営業日が定まらないとか。新店舗に移るのもまだ先のことのようである。早く女将が気に入る物件が見つかることを切に願う。
さて、料理だが、女将がいうような仕入れが少なくて品少なめの料理は見事に裏切られた。たくさんの美味しい料理を提供してもらって大満足。女将の謙虚さだったようだ。ここで大失敗・・・。美味しくて食い気が勝り、女将が丁寧に説明してくれた料理の内容をまったく覚えていないのだ。このことが、年もすっかり明けた今頃まで忘年会のことを書かなかった(書けなかった)理由。ダメだね、必要なことはメモしなきゃ。若い頃のように自分の記憶力をアテにしてはいけない・・・(´Д`。)
ということで、写真だけの忘年会備忘録となってしまった。
愚blogで『佳肴 みを木』のことを記すのは2回目。1回目、2回目。
■ 料理の部:
■ 日本酒の部:
- 関連記事
-
-
佳肴 みを木 / 仮店舗 2019/01/20
-
あけぼの / 串かつメンチセット定食 2018/11/15
-
交通飯店 / きくらげ・肉・玉子炒め(ムースーロー) 2018/10/25
-