2007年8月1日(水)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年8月1日(水) ■ 梅雨明け ■ 大福:生後1931日目
モタモタしていた気象庁がようやく梅雨明け宣言をした。ついでに?赤城ヘボ農水大臣もやっとこさ辞任した(させられた?)。8月になったとたんの梅雨明けで、いよいよ暑さも佳境に入るのかなぁ・・・。
そう言えば、ずいぶん前にJALとANAがワンコ達の国内線の飛行機移動に規制を出したとか言っていた。規制されたのは最初、短頭犬種だけだったみたいだが、その後、どの犬種もダメになったんだっけ?ダメになったとは言うが、ダメじゃない時も機内(人間席)はダメで貨物庫がOKだったと言うことでしょ?JALだANAだと言っても、規制を見る限り、やはりワンコ達の日本での立場は、器物の域を脱していないということだわな。
短頭犬種の規制の時に、犬関連のNPOの代表がテレビのインタビューを受けて、「飛行機に乗れないのは、短頭犬種だけということですが、犬と一緒に旅行もしたいという希望で犬を飼う人もいるのだから、犬種による規制は不公平感があります」とか言っていた。これって、ズレまくってないかい?短頭犬種に限らず、犬の飛行機移動は危険を伴うのでやめるべきである・・・ぐらいのことを言えないのかね。どうも犬関連の人って・・・ねぇ?
話変わってと。大福は、現地調達でオモチャをよく見つけるが、見つけてもOKが出ないと遊び始めない。特に教えた訳でもないのだが、いつの間にか自分でルールを作ってしまったらしい。飼い主的には、良いルールなので助かるのだが。
- 関連記事
-
-
2007年8月2日(木)の大福日記 2020/08/02
-
2007年8月1日(水)の大福日記 2020/08/01
-
2007年7月31日(火)の大福日記 2020/07/31
-
tag : 大福 Instagram 2007年8月1日(水) 梅雨明け宣言 犬は器物 犬関連の人 現地調達オモチャ 自主ルール制定 賢いな