2008年2月19日(火)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2008年2月19日(火) ■ 小学生事情 ■ 大福:生後2133日目
近所の小学校を囲むスペースも大福にとってはお気に入りのいくつかに入る重要なプレイスポットである。当然、大福に興味や好意を抱いてくれる小学生も多いのだが、つい先日も「2ちゃんねる」で千葉の小学生の殺人予告があったりと散歩風景の中に入ってくる小学生の姿もノホホンと安心して見てられないのが今の世の現状か。
親や本人が気をつけていても事件に巻き込まれる時は巻き込まれてしまうだろうし、ちゃんと歩道や横断歩道を歩いていても交通事故に巻き込まれて命を失った児童のニュースもよく目に耳にする。子を持つ親の身にしてみれば住みにくいし生きにくい世の中なんだろうなぁ・・・。
とは言え、子供達の純粋な無邪気さには苦笑すらするぐらいの時もある。先日、小学校の周りで遊ばせてもらってたら、小学校高学年なのだろうと思われる女の子が3人、大福に寄って来て「触ってもイイですかぁ?」って。不用意にいきなり触ってくる大人よりもずいぶん立派な子たちである。大福はたくさん触られまくってもしっかり営業?していたが、そのうち女の子の一人が他の子に向かってひと言。「癒されるよねぇ」って。他の子も「そうだよねぇ・・・」って。オッサンは思ったよ。「アンタ達、そんなに疲れてるの?」って。今時の小学生事情もけっこう大変みたいだ・・・。
- 関連記事
-
-
2008年2月20日(水)の大福日記 2021/02/20
-
2008年2月19日(火)の大福日記 2021/02/19
-
2008年2月18日(月)の大福日記 2021/02/18
-