2007年9月22日(土)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年9月22日(土) ■ 類は何とか・・・ ■ 大福:生後1983日目
朝夕の散歩で1才未満の子やもっと小さいパピーの子たちに会う機会も多いが、そんな子たちを観察していると、一緒に遊ぶワンコによってずいぶん変わってしまうんだなぁと実感してしまう。あの子って、最初に出会った時はもっとイイ子だったよなぁとか思ってしまう子も多数いる。こればかりは飼い主さんの思惑もあるのだろうから、他人がとやかく言うことでもないだろうが、せっかく良い資質持っている子だったのにもったいないなぁなんて思ったり・・・。
そう言う意味では、大福はパピーの頃から同期の友達犬や先輩犬にとても恵まれていたのだと思う。それは、一緒に毎朝夕走り回っていた同期ワンコや先輩ワンコの飼い主さん達の志?が高かったのかなぁと思ってしまうのである(偉そうでスミマセン)。特に意識していたのではないと思うが、それは持って生まれたものというか、意識しなくても普通に出てくる所作というか・・・そのようなものなのかなという気がしてならない。そんな飼い主さんと友達犬たちによって、大福は育てられたのだと思う。一緒になって面白おかしく遊んでいた時には気づかなかったが、後になって気づくことってけっこうあったり。深いなぁ、ワンコと一緒の生活って。
昨日の朝、ホント、久しぶりに同期ワンコのラン丸くんにバッタリ。月齢も1週間ほどしか違わないラン丸くんはいつ見ても華があってとても綺麗。恐らく今年になって初めて会うか会わないかなのに、2人ともちゃんと覚えていたようで微笑ましかった。もっと頻繁に会えると良いねぇ。
- 関連記事
-
-
2007年9月23日(日)の大福日記 2020/09/23
-
2007年9月22日(土)の大福日記 2020/09/22
-
2007年9月21日(金)の大福日記 2020/09/21
-
tag : 大福 Instagram 2007年9月22日(土) 類は何とか ラン丸 ランちゃん 同期犬 久しぶりの再会 恵まれた犬繋がり 皆のおかげ