2007年12月18日(火)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年12月18日(火) ■ バンビ走り ■ 大福:生後2070日目
大福は、枝や松ぼっくりなどクチがむず痒そうな感触のモノをオモチャにした時にだけ見せてくれる面白い走り方がある。それは、まるで鹿などが両前脚を揃えて(幽霊のような手ね)跳ねるように走るのと同じような走り方だ。ピョーン、ピョーン、ピョーンという感じで弾むように面白そうにそして幼いように走り回る。
もう5才と言うべきか、まだ5才と言うべきか迷うところだが、この走りを見ていると「まだ5才」なのかなと思うのである。この幼さがずっと続けば良いんだけどなぁ・・・(無い物ねだり)。それにしても、ホント、エコおもちゃが好きだよなぁ大福は。
- 関連記事
-
-
2007年12月19日(水)の大福日記 2020/12/19
-
2007年12月18日(火)の大福日記 2020/12/18
-
2007年12月17日(月)の大福日記 2020/12/17
-
tag : 大福 Instagram 2007年12月18日(火) バンビ走り 跳ねる感じ 幼さ 嬉しそう エコおもちゃ 貧乏玩具
2007年12月17日(月)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年12月17日(月) ■ 貧乏玩具 ■ 大福:生後2069日目
2ヶ月1度発売になっている柴犬雑誌『Shi-Ba』。まだ福や大福と出会う前から買って読んでいたが11月29日発売号でもう38冊目だとか(最初は季刊だったよなぁ・・・)。大福が1才と半年の頃(2003年)に2度ほど出せてもらったが、バカ飼い主は登場誌をいまだに複数冊持ってたり・・・(アホアホである)。
その最新『Shi-Ba』に「貧乏玩具でGO!」なるプチ特集があって、要はお金をかけずとも柴族が楽しく激しく遊べるオモチャ(作り方)が紹介されている。確かに大福も、コッチが気張って買った高価なオモチャ(たかが知れてるけど)には見向きもせず、雑誌などが入っていたビニール袋と愛しそうに遊んでたりする姿をしょっちゅう目撃している(苦笑)。
家の中に限らず、外に出ても大福のエコと言うか貧乏性?ぶりは存分に発揮されて、枝だ葉っぱだ、段ボールだと見事にオモチャにして遊びまくっているのであーる。偉いんだか何だか・・・。
- 関連記事
-
-
2007年12月18日(火)の大福日記 2020/12/18
-
2007年12月17日(月)の大福日記 2020/12/17
-
2007年12月16日(日)の大福日記 2020/12/16
-
tag : 大福 Instagram 2007年12月17日(月) 貧乏玩具 Shi-Ba特集 値段関係なし 枝 段ボール ビニール袋 葉っぱ