2007年8月8日(水)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年8月8日(水) ■ 分離不安 ■ 大福:生後1938日目
お留守番できない子達なんかに使われる言葉である。しかし、我が家の場合は、飼い主である私めに当て嵌まる言葉なのである。そう、留守番させられない飼い主なのである。大福は、留守番してもらっている時に、家の中に何が転がっていようと壊したり悪さすることもない。もちろん、電気コードや自分のオモチャを破壊することなども全くない。従って、手前味噌だが、お留守番はしっかりしてくれる子だと思う。なのに、飼い主がお留守番させられないと来てるから困ったモノである。
心配性が度を越えて、留守の間に火事とかあったらどうしよう?とか思ってしまうのである(ダメだなこりゃ)。かと言って、自分の用事に連れて行ったとしても、ちょっと車の中で待っててもらわなきゃいけないケースもかなり出て来てしまう。これも、留守番と同じくらい心配だ。留守番よりもアクシデントに遭遇する可能性は高いものね。実際、車と一緒に盗まれた?ケースを2つ知っている(一件は、確実に車目当てだったのだが)。そんなことをいろいろ考えてしまうと身動きできなくなってしまうのである。そうなると自ずと行動範囲が狭くなってくるのだが、まぁ、それも仕方ないかなと思うこの頃なのである。
- 関連記事
-
-
2007年8月9日(木)の大福日記 2020/08/09
-
2007年8月8日(水)の大福日記 2020/08/08
-
2007年8月7日(火)の大福日記 2020/08/07
-