2007年6月25日(月)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年6月25日(月) ■ 淋しい変身 ■ 大福:生後1894日目
大福が住む我が街は、町内にもその周辺にも公園や広場がたくさんある。その中でも一番愛着ある広場(空き地)がある。それは、大福が散歩デビューの時に最初に足を踏み入れた場所だ。ソコを起点に大福の行動範囲はどんどん広がって行ったと言って良いだろう。
その広場の最近と言えば、他所の公園や広場が草刈りしてもらって綺麗になっていくのに、この広場だけは草刈りもしてもらえず草は伸び放題。「いったい、どうしちゃったんだろう?」なんて思っていたら、数日前から周り人にロープで仕切りが張られ始めた。そして、中にはブルドーザーが・・・。そう、整地をするらしいとすぐ理解できた。「ついに来たか」と言う感じだった。
そんなことを思っていたのだが、週末留守にしていたら整地はアッという間に進んで、今朝行ってみたらもうほとんどの草が刈り取られていた・・・。仕方がないこととは言え、大福の大事な思い出多い場所がなくなってしまったのはとても淋しい限りである。何気に大福も複雑そうな表情で作業を見ていた。
- 関連記事
-
-
2007年6月26日(火)の大福日記 2020/06/26
-
2007年6月25日(月)の大福日記 2020/06/25
-
2007年6月24日(日)の大福日記 2020/06/24
-