2008年2月24日(日)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2008年2月24日(日) ■ 風に風邪 ■ 大福:生後2138日目
昨日買い物から戻ってきた頃から何やら「雲行きが怪しい」感じだった。そして春一番が吹いた。春を予感させてくれるのは嬉しいが、ここまで吹かなくてもイイだろうが!と言いたくなるほどの暴風。
今朝の散歩から戻ったら、ちょっと頭が熱い気がしたので熱をはかったら何と38.6度!私めは平熱が低いほうでだいたいが36度くらいだからこの熱ではちょっとシンドイ。慌ててグルグル巻きになって風邪薬を飲んで寝休日に。この歳になると風邪などの対処の仕方などは自分なりの「ヤリ方」で治しちゃうんだけどイイんだか悪いんだか・・・。
夕方の散歩頃には、36.7度ぐらいまで下がっていたので妻の反対を押し切って夕方の散歩に出発(大袈裟)。だいぶ風は収まっていたが、まだまだ砂塵舞うほどの強風。ビニールを風に舞わせて遊んであげたいところだったが、恐らくこの強風では一発でビニールは遙か彼方に・・・となるのは確実だったので今日はパス。さぁ、春一番を機に春の訪れを待ちたいところである。
- 関連記事
-
-
2008年2月25日(月)の大福日記 2021/02/25
-
2008年2月24日(日)の大福日記 2021/02/24
-
2008年2月23日(土)の大福日記 2021/02/23
-