2005年12月26日(月)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2005年12月26日(月)■ 来年は戌年 ■ 大福:生後1348日目
2月はクリスマスに向かっての時期よりもクリスマス明けの26日から大晦日までのほうが好きだ。特に26日の無節操さが好きだ。昨日まではクリスマス・デコレーションだったのに今日からは正月用の松飾りに替わるあたりが、何ともいい加減で、楽しいことなら何でも良いという日本人気質がみなぎる時期で好きである。
師走もここまで来れば来年のことを言っても鬼も笑わないだろう。来年は12年に一度の戌年。各総研によれば空前のペットブームになるそうな。確かに町内でも犬たちが増えているようだし、その傾向には頷けるものがある。
で、大福の飼い主として来年の方針はと言えば「犬が好き」とかのキーワードに惑わされることなく「等価交換の原則」に沿っていこうと言うこと。てことは益々、白黒ハッキリ、好き嫌い激しくと言うことになるのだろうか。客観的に見れば何とも付き合いにくい人と言うことになるわけだ。だんだん孤高の飼い主になっていくのだろうか・・・。まぁ、ある意味、それも楽と言えば楽なことである。
先週、義理母上様にクリスマス・プレゼントを届けに行ってきた。どさくさに紛れて来年も大福にと洋服製作をおねだりして来た。大福が『宮廷女官・チャングムの誓い』の最高尚宮(チェゴサングン)になる日もそれほど遠くないかも・・・。
- 関連記事
-
-
2005年12月27日(火)の大福日記 2018/12/27
-
2005年12月26日(月)の大福日記 2018/12/26
-
2005年12月25日(日)の大福日記 2018/12/25
-