2005年6月18日(土)の大福
※大福日記『日々徒然』より
2005年6月18日(土)■ 今夜は鳥だ! ■ 大福:生後1157日目
今日は先週の土曜日に続いて家内の怒涛のセール・リベンジだった(何がリベンジなのかよく分からんが)。今日はお友達の車に便乗させてもらってセール会場に向かったので行きの送りはパスさせてもらった。戦いが終わる頃に会場外で待ち合わせたので朝の散歩はゆっくり。
大福と一緒に待ち合わせ時間に迎えに行ったら、先週と同じぐらいの膨らみの袋を下げて家内が登場。しかし、内容は先週よりも重かった・・・。
合流してから昼食は築地の『とゝや』。大福には正肉を1片と私たち用に煮凝りをお土産に。ついでに人形町の『鳥近』で大福用に砂肝をゲット。大福はここの砂肝が大好物なのだ。明日の父の日用に『ハマヤ』で富貴豆もゲット。近くの浜町公園で大福の用足しのために一休み。この公園も用足しポイントとしての定番だ。
そして、昨日の夜から我が家では「蕎麦が食べたい」モードだったので、一路神田の『まつや』へ。が、ちょっと列ができていたのと車を停めにくかったので、久しく行っていない目黒の『利庵』へ。が、しかしこちらはもっと長蛇の列。仕方がないので一番近い麻布十番の『更級堀井』へ。有名なわりには何てことない蕎麦屋だが、久しぶりに行ったが相変わらず何ちゃない蕎麦であった(チッ!)。他にも今日はいろいろ用事を消化できた日だった。そうそう、広尾の交差点で伊東美咲ちゃんがタクシーを待っているのを見かけた。大福を触ってもらおうかとも思ったが、残念ながらウチらは右折車線にいたので断念。
夕方の散歩は2時間近くみっちり歩いた。久しぶりに今日2度目のお仕事もしてくれた。たくさん出かけて、たくさん歩いて、2回もお仕事してくれた大福の今夜の食事は『鳥近』の砂肝と『とゝや』の正肉がトッピング。美味しそうにガッツリ食べたのは言うまでもない。食後の爆睡ぶりも言うまでもないだろう。
- 関連記事
-
-
2005年6月19日(日)の大福 2018/06/19
-
2005年6月18日(土)の大福 2018/06/18
-
2005年6月17日(金)の大福 2018/06/17
-