遊び溜め?

昨日の寒さから一転して今朝は何やら暖かい。明日はもっと暖かくなるらしいがお天気は下り坂とか・・・。であれば、今日は数少ない気持ち良い朝と言うことで、走り回りに遊びにとまぁ熱心なこと。遊び溜め・・・なんて言葉はあまり聞いたことはないが、まさにソレ。大福はホントよく遊ぶなぁ。見ている飼い主の気持ちもお天気同様に晴れ晴れしてくるわ。ありがとうね。
中途半端な雨

ネットの雨分布図じゃ雨降ってないのに、テレビの天気予報のオネエサンは傘さしている・・・という何とも中途半端な雨の朝散歩。晴れてる朝でも人っ子一人いなくて貸切状態なのだから、雨の日なんか人などいようはずもない。今朝も巨大広場を独り占めだったが、足下の濡れ具合が嫌だったのか、お仕事ポイントを探す気配もあまりない。軽く小走りしてサッサとお帰り支度。こんな日もあるわいな。こら!雨!降るなら降るでしっかり降らんかい!
地震警報

昨日、夕方前にテレビから緊急地震警報の文字と音声が流れてきた。スマホの地震アプリは、設定を地域は自分チ、震度は4以上にしてあるので鳴らなかったが、テレビから地震が来るとか津波が来るとかアナウンスされるとやはり緊張するなぁ。これも東日本大震災を経験しているからなんだろうなぁ・・・。
警報からしばらくして揺れが始まったが、地震はホント困るなぁ。どのタイミングでどう対処すべきか全く分からない。外に出るべきなのか?出ないほうが良いのか?全然分からない。
我が家の大福さんは、相変わらず揺れても動じることなく寝ていた。もっと強い揺れの時もせいぜい寝てる状態から顔だけ起こして「ん?何?」な程度。肝が据わっていると言うのか・・・。
そんな大福さん、今朝のオモチャは現地調達の松ぼっくり。これ、どの犬達けっこうもお気に入りのアイテムのようである。
お疲れ日

今日は恒例のシャンプー日で千葉に行く日。朝散歩終了後に一路千葉へ。25日でどれだけ道が混むかとゾッとしたが、夢の島の交差点を抜けたら意外に空いていて、遅刻することなくお店に到着。面白いなぁ、大福は。すぐに帰ろうとするのに、入る時は自分からスタスタ入って行く。トリマーのオネエサン達のことは大好きみたいだし、きっと一人残されることが嫌いなんだろうな。飼い主共々に分離不安症候群。
シャンプーを終えて、併設されている病院でこれまた恒例の診察。今日は幾つか気になることがあったので、診察よりも獣医師との話が中心。いろいろ貴重な話を聞くことができて良かった。でも、いろいろなことを考えすぎて疲れてしまったのも事実。
と言うわけで、週始めからどっと疲れてしまった大福と飼い主なのだった・・・。
スクープ

今日は東京マラソンの日。10時前から4時半頃まで交通規制が入ってしまうので、今朝の散歩はいつもの日曜日より少し早めに出発。
いつもの広場もお休みの日は出会う犬達の顔ぶれが少し違う。今朝は久しぶりに黒柴のあずきちゃんと遭遇。大福を見つけて弾むように走り寄って来てくれたが、大福はまだお仕事ポイント探し中で今イチ気乗りせずなのか、集中を欠いているのか、何気にスルーな感じ。でも、若いあずきちゃんは、そんなことお構いなしで大福の周りをウロウロ・・・。そんな時にカメラは大福の裏の顔?をスクープ!マズルに皺を寄せて歯を剥いて威嚇してる顔を撮りました!うわぁ、嫌な感じだねぇ・・・(-_-;)