
不景気社会の中で俄然気を吐いている東京ディズニーランド(TDL)。
園内は飲酒はできない事になっているが、なんのなんの一ヶ所だけ飲酒OKの場所があるので紹介したい。その場所の名前は、『CLUB33』。ワールドバザール、さくら銀行出張所の右隣だ。ドアに「CLUB33」と書いてある。オフィシャル・ガイド・ブックにも掲載されていないし、いわゆる秘密の場所とされている。各アトラクションのスポンサー関係者などが利用しているらしい。
その秘密の場所を体験したことがあるので紹介したい。
利用したのは97年の9月のある日。妻の誕生日が8月の末で、義理母の誕生日が9月の初旬なので、合同の誕生会をしようと考えたのが、このCLUB33だった。以前からその存在は知っていたのだが、友人が利用した事があったので、その関係で利用できる事になった。
誕生会当日、3人で駐車場に向かう。友人からここで、係りの人にCLUB33利用と告げるようにと言われていたので、そう伝えると何と駐車料金が無料。しかも園内入口に一番近い駐車スペースまで誘導してくれた。
その後、正面に向かって一番左にあるゲスト・ゲートで受付を済ませ(予約時間や名前の確認など)園内へ。園内ではいつも来ているように普通にアトラクションを楽しむ。
予約時間の夕方5時30分にCLUB33のドアのところへ行く。ドア右手にあるインターホンを押して名前を告げる。しばらくするとロング・スカートの女性スタッフがドアを開けてくれて、中に招いてくれる。そのまま2階へと進む。妻も母も緊張気味。もちろん私も。
2階に上がると、エッ、こんなに広いスペースがあったの?と言うぐらい広いスペースが確保されている。レストラン・スペースに案内されると、テーブル担当の係がニギニギしく話し始める。「宮崎様、本日は、奥様とお母様のお誕生日という事を伺っております。バースデー・ディナーを用意させていただいておりますので、本日は、お楽しみください」などと言われ、3人はなおも緊張する。そしてワイン・リストが出される。ワインを注文してしばらくすると、出てきた、ワインが。本当にTDL内でアルコールが飲めるんだぁ!
ワインを飲みながら、バースデー・ディナーのフランス料理を食べていると、先ほどの係が再び登場。そして「お食事の途中ですが、別室にご案内させていただきたいのですが、少し、よろしいでしょうか。」などと言う。
別室に案内されると、広さは12畳ぐらいの部屋に、ソファーとミニ・テーブルが置かれている。その上には2人分のバースデー・ケーキがある。壁際には男女のスタッフが5名立っている。妻と母がソファーに座らせられる。
「本日は、○○さん、●●さんのお誕生日を記念して、ささやかながらスタッフ一同お祝いをさせていただきます。」といって、HappyBirthdayの歌を歌い始める。
そして「本日の記念すべき日に、もう一人、素敵なお友達が、お二人を、祝いにやって来てくれてます。拍手で迎えてください」と入口を見ると、ドアが開いて、ミッキー・マウス登場。
妻も母も大はしゃぎである。ミッキーは2人の後ろに来て、キスやら握手の大サービス。そしてケーキにロウソクが灯されて暗転。再びHappyBirthdayソングがあり、ミッキーとろうそくを吹き消す。電気がついて、拍手。その後、ミッキーとスキン・シップが続く。その間スタッフは、こちらが持参したビデオやカメラで写真を撮ってくれる。CLUB33側が用意してくれたポラロイドで撮った写真はCLUB33オリジナル・フレームに入れてプレゼントしてくれる。
ミッキーとの楽しい時間は15分ぐらい。「ミッキーはこの後も、たくさんのお友達と会わなくてはいけないので、このへんで失礼させてもらいます」の一声で、ミッキーは手を振りながら、泣くしぐさを見せたり、帰ったと思ったらまた、戻ってきて、握手したりの大サービスで退場。
我々も再び、ディナーの続きへとテーブルに戻る。
食事もひと通り終了すると、再び係が来て「あちらの席で、パレードと花火をお楽しみ下さい。」とシンデレラ城側の窓際に案内される。いつも、目の高さからしか見たことがなかったパレードを見下ろすのもまた違った感じがする。そして、ワインを飲みながらの花火は、また格別のものだった。
花火も終わり、バースデー・ディナーもいよいよ終了。バースデー・ケーキはテイクアウトにしてもらって持ち帰る。
妻、母にとってはとても良いバースデー・プレゼントになったようだ。料金は、1人あたり12,000円ぐらいというところか。
- 関連記事
-