Google Earth

Google Earthの新バージョンがリリースされたと案内が来たので、早速ダウンロードしてみた。オープニングの画面が少し違うような気がするが、実のところあまり使ったこともなかったのでよく分からない。今バージョンの「売り」は地表だけでなく海底の中の地形まで見られることだとか。ところが扱い方が今イチ分からなくて、その優れ度が分からない。
あれこれいじっていて見つけたのが、タイムスリップのようなもの。これが今バージョンからのものなのか、旧バージョンの時もあったのかそれすら分からない。
しかし、これが面白い。今見ている地形の昔の様子が見られるのである。上の写真は、豊洲のららぽーとの辺りのものだが、右は最近のものだが、左は1997年頃の同じ地区のもののようだ。開発前とその後が一目瞭然である。これは良いオモチャを見つけてしまったぞ。