外れクジ

iPadの通信契約解除するために近場のSoftbankショップへ。開店時間を15分ほど過ぎてたので5人ほどが店内のイスに座って順番待ち。受付発券機で5つのカテゴリーから「契約に関すること」を選んで発券。30分以内待ち表示。他の新規契約や機種変更、iPhone4Sの予約や引き渡しはこの時点で120分待ちとの表示。
30分なら少し待ってよと店内で11時まで待つ。30分過ぎてるし・・・。まぁ、もう少しかなと思って更に30分ほど待つ。でも、自分の番号は呼ばれない。明らかに他のカテゴリーの番号ばかりだ。いい加減お腹も空いたので、ここで軽く昼食を取りに外出。戻って来たのが、12時ちょい過ぎ。手が空いてそうなスタッフに、外している間に番号呼ばれたか確かめたら、まだとのこと・・・フガァ〜。
発券機で待ち時間を確かめるとまだ30分待ち。ボチボチ、イラッとしてきたぞ。なんて思ってたら、次の番号が呼ばれた。「403番でお待ちの方ぁ〜」って、おいおい、こちらは401番なんだけど・・・。
さすがにこれは何か言っても良いだろうと思い声がけ。「すみません、401番なんですが、まだ呼ばれないんですけど・・・」
このスタッフ、何も言わずに端末を見ながら何やら。そして「それでは、先に受付しますんで」だと。こらっ!嘘でもイイからまずは「大変お待たせしてしまい申し訳ありませんでした」だろ!この手の馬鹿者と話をしていると、士気も鈍るし、一日が楽しくなるのは必至なので我慢して早く用件を済ませてしまった。
ここで鬱憤を晴らす意味ではないのだが、何なのかなぁ、このショップの接客レベルの差は。かなり優秀な接客をするスタッフもいるのに、箸にも棒にも引っかからない愚鈍なスタッフもいる。これは、個人の資質任せでショップとしての接客レベルの調整とかしてないのかな・・・。今日の男性スタッフは、他の仕事に就いても同じなんだろうなぁ。
今日はクジに外れたと思うことにしたのだった。
※掲示板『寄合処』は、コチラから。