そこのけ、そこのけ

決して暴走列車ではなさそうだが、事故らないものなのかね?おおらかさを通り越して怖い、怖い。
- 関連記事
-
-
竹島・・・ 2012/08/11
-
そこのけ、そこのけ 2012/08/07
-
の、乗ってくる・・・ 2012/08/07
-
の、乗ってくる・・・

電車に乗っていて駅に着く。ドアが開いて、この状況に直面したら、どう感じるかなぁ・・・
多香・2号店 / 半鶏湯

この暑い中、新橋で一人韓国ランチ。
いつもの『多香(だひゃん)』ではなく『2号店』のほうに・・・。
開店直後だったせいか、一番乗り。暑いついでに「参鶏湯」のミニサイズ「半鶏湯」を注文。
しばらくして出てきた「半鶏湯」を見て、何やら違和感が・・・。「ん?鉄鍋、小さくないか?」・・・。
いや、確かに小さい。絶対に小さい。1号店と2号店の距離は300mないだろうに、イイのか?こんなに大きさ違って・・・。この辺のファジーさも韓国らしさと納得すべきなのか?
家に戻って、1号店の「半鶏湯」の写真と比べたら、やっぱり大きさ違ってた。上の3種盛りの器を規準にして比べると、2:3ほどの違いはあるかも。
- 関連記事
-
-
銀座さとう / 丸メンチ&コロッケ弁当 2012/08/23
-
多香・2号店 / 半鶏湯 2012/08/07
-
多香 / サムギョプサル定食 2012/07/26
-