
今日で、goo-blogを始めてから、2,780日目だそうだ。365日で割ると・・・7年半ほど続けたことになる。長いようでもあり短いようでもあり、何とも中途半端である。そして、その中途半端さはblogの中身にも言えたようである。その中途半端さにだいぶ前から気づいていたが、何だろ?義務感に似たようなモノに後押しされて続けてきた。
で、このgoo-blogの更新を辞めることにした。楽しくないのである。何を食べたとか、大福のこと以外は、不満ばかり書いているのである。書いたモノを読むと全然楽しくないのである。不平や不満などはネットではない日記に書けば良いのに、あえてネットに書いていると言うことは、見てくれる人を意識していることになる。だから本音とは違う表現をしてしまっている。楽しくないはずである。だから辞めることにした。
blogを辞める日は、いつの年であろうが10月29日とかなり前から決めていた。10月29日・・・大福の前の柴犬・福の誕生日である。僕は福のことをけっして忘れていない。これからも忘れない。
大福を見ていると、生後わずか78日しか生きることができなかった福が成長していれば・・・との姿を思い描いてしまう。福によって僕の生活は変わった。そして、大福は福がいなければ我が家の一員になってくれてなかった。全ての始まりは福なのである。
福がもし生きていてくれれば、今日で13歳。死んだ子の歳を数えても・・・と言うが、僕は大福と一緒にこれからもずっと数え続ける。
福の13歳の誕生日にgoo-blogの更新を辞める。愚Blogを残しておくかどうかはまだ決めていない。
今まで愚Blogを覗いて下さった皆様。本当にありがとうございました。200万以上あるgoo-blogの中で、何を血迷ったかアクセス・ランキング1位に4回なりました。皆様からいただいた嬉しいハプニングでした。
いつかまた気まぐれで皆様の目に触れることがあるやもしれません。その時はまた笑って受け入れてやって下さい。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
と締めくくって、FC2-blogにタイトルも新たに『人生、風が吹けば桶屋が儲かる』として引越して参りました。
■ 在りし日の福と居眠り

■ 福は一度も地面を踏んだことがなかったし、オヤツもこれしか食べたことがなかった
- 関連記事
-