国外退去を命じられた人の声

不法在留で国外退去を命じられた外国人が出国までの収容生活を送る大阪入国管理局の話。
収容されている外国人は、提供される食事や医療面の待遇が劣悪だ、と不満を爆発させハンガーストライキをしたとか。食事のクオリティが低いとか健康面のケアがじゅうぶんでないとの不満から「私たちは動物ではない」と不満を爆発させた。もっとも不満の根っ子には自国への強制退去に納得しておらず、それぞれの理由で日本に残りたいと願いがあるからのようだ。彼らは、帰国を強いる入管に人権侵害だ、と反発を強め、「私たちの命にもっと強い責任をもってほしい」と訴えているとか。
この1枚の写真から安易に判断できないとしても、この食事なら不満の対象にならないようにも思えてしまう。もちろん、クチに合う合わないはともかくとしてだが・・・。入管によるとピーク時より少なくなっているとしてもいまだに不法在留外国人の数は6万人を超えるらしい。もちろん、その人達にかかる費用は国費から賄われているのは言うまでもない。
詳しい記事は、コチラから。
- 関連記事
-
-
東京マラソン 2016/02/29
-
国外退去を命じられた人の声 2016/02/23
-
そのエクスキューズはダメだろ? 2016/02/23
-
そのエクスキューズはダメだろ?

昨日、住宅の床清掃をしてくれたらしく、その告知がエレベータ前に貼られていた。フムフム、何々・・・とエレベーターを待つ間に読んでたら、何ともトホホなことが書かれていた。
「清掃による汚損・キズ等を発生させる恐れがあります。」
だと・・・。イイのか?これで?
ホント、よく分からない管理会社である。
- 関連記事
-
-
国外退去を命じられた人の声 2016/02/23
-
そのエクスキューズはダメだろ? 2016/02/23
-
築地市場移転話 2016/02/21
-
2003年2月23日の大福

ヨダレ攻撃が激しいアリスちゃんとも仲好しだった・・・(~_~;)

- 関連記事
-
-
2003年2月24日の大福 2016/02/24
-
2003年2月23日の大福 2016/02/23
-
2003年2月22日の大福 2016/02/22
-