ついに今度の土曜日(4月2日)になってしまった、WOWOWドラマWの『この街の命に』の放送が・・・(21時から)。
正直、このドラマの放送を知った時、見るか見ないか迷った。何しろ内容が内容だから・・・。
WOWOW番宣には、
--------------------
日本国内で1年間に殺処分される犬猫は10万頭を超える(環境省平成26年度発表)。
これほど多くの犬や猫はなぜ殺処分されるのか。また、その現場に直面する人間は一体何を思うのか。
このドラマはある街の行政組織「動物愛護センター」を舞台に、罪のない動物たちの命を救おうと踏み出した獣医たち職員の葛藤と再生を描いた物語だ。
動物を救うべく獣医になった者たちが助かる命を見過ごすという過酷な現実。
大きな葛藤の中で一歩ずつ再生への道を見いだしていく姿は“私たち人間と動物とのあり方”について、いま一度考えるきっかけになり得るはずだ。
--------------------
これはドキドキものでしょ。一歩間違えば苦い思いしか残らない。しかし、日本のエンタ界が動物愛護センターや行政獣医について触れること。そして、どのように描いているのかには興味がある。だから見るべきなのかなぁ・・・見てみようか。
出演は、行政獣医が加瀬亮と戸田恵梨香。新任のセンター長に田中裕子。
あらすじには、行政獣医の仕事に悩み葛藤を持つ行政獣医だが、「誰かがやらなくてはならない仕事」と自分に言い聞かせながら作業(殺処分)をし続けている。そこに着任した新所長は職員スタッフに「犬と猫には全部名前をつけて」と言い、トリマーを呼び寄せ動物達を綺麗にする。現状を変えるという新所長の想いに、背中を押された行政獣医やスタッフ達は殺処分を減らそうと動き始める。しかし、無責任な飼い主はいなくならず、職員たちは大きな選択を迫られる。・・・。
見ようという気持ちになってしまう紹介である。見ようかな(^o^ゞ
■ 予告:
- 関連記事
-