近為・深川1号店 / 京あわせ
血液検査の肝臓関係の数値は相変わらず高めではあるものの、レッドゾーンを少し超えている程度まで改善できて早3週間。揚げ物・脂物撃退月間を体験したからか脳や目では揚げ物を欲するものの何となく控えようとの自制の気持ちも働く。胃も小さくなってしまったようで明らかに食欲は落ちたのは確実だ。
そんな意識がそうさせるのか魚を食べる機会は以前より確実に増えた。果たして脂の乗った魚が良いのかどうかははなはだ微妙でもある。そして、以前は1年に一度行く程度だった『近為』を訪れる回数も増えている。この日も並ぶことなく入店して「京あわせ」を注文。今回も鮭と鰆の半身である。
メインの魚が出てくる前に三種盛りの漬け物が登場。出てきたとたんに手をつけてしまうほど、ここの漬け物は好みなのである。あれよと言う間に食べ終えてしまい、メインの魚が出てくる前に漬け物のお代わりをしてしまうありさま・・・。
そして、いよいよメインの魚が登場。相変わらず目でも美味しさを感じさせてくれる。お、今回の付け合わせは「切り干し大根」だ。良かった、ずっと「ひじき」だったので実は困っていたのである。けっして食べられないわけではないのだが、どうにも「ひじき」は苦手なのである。添えられた「生姜漬け」に「ちりめん山椒」もご飯食いには堪らない。以前の自分なら間違いなくご飯のお代わりをもらうところだが、それをもしない。やはり胃が小さくなったのか?でも、漬け物をまたお代わりしてしまったが・・・。
※この日の満足度:★★★★★(5点満点中)
■ 1番始めのテーブルセット:
■ 最初の漬け物三種:
■ 2度目の漬け物三種
■ 3度目の漬け物三種:
■ 店構え:
- 関連記事
-
-
カマルプール / インド料理 2016/05/14
-
近為・深川1号店 / 京あわせ 2016/04/22
-
カマルプール / ホリデーランチ 2016/04/17
-
2003年4月22日(火)の大福
- 関連記事
-
-
2003年4月23日(水)の大福 2016/04/23
-
2003年4月22日(火)の大福 2016/04/22
-
2003年4月21日(月)の大福 2016/04/21
-
tag : 大福 Instagram 2003年4月22日巻尾組 お福 手拭い