小田保 / ハムカツ+マグロブツ
スンナリ入店はできずだったが、待ったのは5分ほど。カウンターに座ってご主人他にご無沙汰の挨拶も終えていざ注文。「ハムカツ」を注文することは決めていたのだが、残念ながら「アスパラフライ」は手書きメニューから消えていた。書かれていたであろう個所がすぐに分かるだけに残念が増す。
ピンチヒッターで注文したのは「マグロブツ」。結果的にはダブルで揚げ物を注文しなくて正解だった。正解はそれだけでなく、今日の「マグロブツ」は飛び抜けた美味しさだった。赤身好きの自分には最大級に美味しいマグロだった。洋食屋さんなのにマグロが食べられるあたりが築地のなせる業か・・・。
もちろん、「ハムカツ」も美味。本当はペラッペラのハムを揚げたモノが好きなので、この分厚いハムカツは自分の中ではハムカツとは別物扱いである。しかし、この別物がなかなかの曲者で美味しいときている・・・。ダメだ、ハムカツ論議など虚しいだけと思わせるほどのハムカツなのである・・・参った。
明後日は通院日で血液検査などするが、果たしてどのような結果になるものやら。いずれにしろ慎重に揚げ物を食べねばならないだろうな・・・トホホ。
※この日の満足度:★★★★★(5点満点中)
■ ハムカツ。このぐらいの量がちょうど良い。
■ マグロブツ。最大級に自分好みのブツだった。
■ 店外の混雑ぶり。
- 関連記事
-
-
若葉 / ワンタンメン 2016/06/07
-
小田保 / ハムカツ+マグロブツ 2016/05/31
-
本種 / にぎり(1.5人前) 2016/05/13
-
2003年5月31日(土)の大福
新しいオモチャにはとりあえず執着を見せるが、それがお気に入りかどうかは翌日ぐらいにならないと分からない。一度しか遊ばないオモチャ、数知れず・・・(´Д`。)
- 関連記事
-
-
2003年6月1日(日)の大福 2016/06/01
-
2003年5月31日(土)の大福 2016/05/31
-
2003年5月30日(金)の大福 2016/05/30
-
tag : 大福 Instagram 2003年5月31日 オモチャ お気に入り 新しいオモチャ 執着 一度だけしか遊ばない
喫煙者は殺人幇助?
フジテレビ系のニュースからだが、厚生労働省の研究班の調査によると、非喫煙者で、家族や職場の同僚が喫煙している場合、受動喫煙が原因で死亡する人は、年間1万5,000人と推計されるとか。
前回、2010年の調査では、6,800人と推定されていたが、今回の調査で、倍増したことになる。これまで、受動喫煙は、肺がんや心筋梗塞などに因果関係があるとされていたが、前回調査以降、脳卒中やSIDS(乳幼児突然死症候群)にも因果関係があるとされたため、大幅に増えたらしい。厚労省は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、受動喫煙対策を強化する方針とも報道していた。
何を今更な感じはするが、もっと真剣に受動喫煙対策に取り組むべき。前回の1964年(昭和39年)の東京オリンピック開催前にも文化国としての日本をアピールすべく、道で小便するなとか道にゴミを捨てるなとか、まるで某大国の文化向上スローガンみたいなことを日本も本気でやっていたっけね。
喫煙者が勝手に命を縮めることには文句など一つもないが、何ら関係ない人にまで健康被害や迷惑をかけない法的罰則とか考えて欲しいものである。極端な言い方をすれば、殺人幇助にもなりかねないのではないのか?
tag : たわ言 受動喫煙被害 死亡数倍増 脳卒中 SIDS 乳幼児突然死症候群 肺がん 心筋梗塞 法的罰則 殺人幇助
洋高邦低
洋高邦低・・・今は、あまり使わない言葉かもしれない。しかし、自分の中では比較的使っていたし目にも耳にもしていた。主に、音楽や映画を語る場面で使っていた。今時代は洋邦だいぶ近づいたのかもしれないが、1970年代の音楽シーンは明らかに欧米の音楽のほうが質も高かったし日本の音楽は良くて模倣、ポップスやロックのオリジナリティは明らかに低かった。映画については、正直、今も洋高邦低のように思える。
オバマ大統領が原爆被爆地である広島を訪れたニュース映像を見ていて何故か洋高邦低のことを思い出してしまったのだ。ようやくアメリカの長である大統領が訪れたわけだが、正直、あんなに歓迎されるとは思っていなかった。広島の町はもっと混乱するのかと思っていた。そうならなかったのは、日本人が大人しすぎると言うことだけではないのだろう。来る者(理解しようとする者)拒まず・・・広島の皆さんの根底にある思いは、自分のような外野的なものが想像する以上に深いものであると実感した。
ただ、オバマ大統領が来て被爆者の方にも会ったことで、ややもすると雪解けムードにも見えてしまうことにはいささかの驚きがあるのも事実である。そして、オバマ大統領の周りをお世話係のようにクルクル回っていた安倍総理を見るとやはり洋高邦低の思いは否めない。安倍総理はたぶんだが、今まで被爆者の方達と面と向かったことはなかったように記憶している。それが手のひらを返したように被爆者の方にも笑顔を向ける・・・。そのバタバタ感が洋高邦低のイメージを抱くのかもしれない。オバマ大統領の訪問が自分の予想以上に美化として受け入れられたことにも洋高邦低感を感じるのである。
そして、更に洋高邦低を感じること。
それは東京ディズニーリゾートで毎日夜開催されているパレードだ。愛犬柴犬・大福との生活が主だったので、大福を迎えてから以降、年間パスポートの購入をやめたことだけでなく、TDRはディズニーシーがオープンした年以降行っていない。だから、今の様子などまったく分からないことを前提に少々。
パレードでのフロートごとの演出については今更言うまでもないが、あの山車(フロート)の上で手を振ったりパフォーマンスをするのは、ディズニーの各キャラクター(この際、言ってしまえ!着ぐるみ)と外国人だけでしょ?日本人でフロートの上で演じている人っているのかな。日本人は、金髪や赤毛のカツラを被って地面で踊ったりパフォーマンスするだけだと記憶している。のっぺりした顔立ちに欧米人のような髪の色のカツラを被った姿・・・これはどうにもいただけないし屈辱的でもある。クチ悪く「外人なだけ」の容姿であろうが、外国人はそれだけでフロートの上に上がることができる資格?が得られる。これって、もう完全に洋高邦低でしかない。
そうそう、同じような理由(日本人のニセ外国人扮装)で、自分はミュージカルを見ない。どうにも滑稽でしかなく、どんなに名作であろうが見るに耐えないのである。
■ 外人なだけ・・・。
■ 日本人は、以下同文・・扱い。
2003年5月30日(金)の大福
- 関連記事
-
-
2003年5月31日(土)の大福 2016/05/31
-
2003年5月30日(金)の大福 2016/05/30
-
2003年5月29日(木)の大福 2016/05/29
-
tag : 大福 Instagram 2003年5月30日 フラフープ 輪の舞