自家製ベスト盤
久しぶりに夜の9時過ぎに都内を車で通行。渋谷→青山通り→六本木→愛宕→銀座→丸の内というルートだ。この季節の東京の町はライトアップされていてテンションが上がる上がる。
家に戻って興奮が冷める(醒める)前に景色をたどりながらiPhone用のベスト盤を作ることにした。好きな曲をダラダラ選んでいると3時間ほどの長さになってしまうことが常なので、今回は友人に贈呈用(大袈裟だな)にCD-Rに落とすことにした。収録時間は、80分以内。
自由なんてのは一歩間違うと自分に甘くなってしまう。規制があって、その中で自由にできることのほうが、自由のありがたさを実感できるというものだ。このベスト盤作りも同じで収録時間の制限があるほうが考えようによっては楽しい。
で、できあがったのが、この18曲である。特に練って練ってと選んだのではなく、かなり自由にその夜の運転ルートを思い出しながらポンポンと選んでみた。意識を込めたのは、1曲だけ、その友人のお好みアーティストの曲を入れたぐらいだ。
曲を眺めて思ったのは・・・ダメだな、成長力皆無だな、ということ。もう過去に逃げているだけの人生なのかなぁ。頑固なんて言葉は使えない。もう終わっているのかも・・・。
18曲中、2000年以降の曲は、2曲だけ。どうよ?これって・・・。完全に思い出冬眠しているってことだわな・・・(;^_^A
今回の選曲:
01. Don't Stop Believin' / Journey(1981年)
02. Your Love Is King / Sade(1984年)
03. I Was Born To Love You / Queen(1995年)
04. How Deep Is Your Love / Bee Gees(1977年)
05. When Will I See You Again / Three Degrees(1973年)
06. Present Arms / UB40(1981)
07. Livin' On A Prayer / Bon Jovi(1986年)
08. Don't Stop The Dance / Bryan Ferry(1985年)
09. Stars / Simply Red(1991年)
10. Notorious / Duran Duran(1986年)
11. Never Let Me Down / David Bowie(1987年)
12. Wild Horses / Rolling Stones(1971年)
13. Slip Slidin' Away / Paul Simon(1975年)
14. Skyfall / Adel(2012年)
15. Heaven Is A Place On Earth / Belinda Carlisle(1987年)
16. Wanted / Style Council(1987年)
17. Little Wing / Derek & The Dominos(1970年)
18. Fooled Around And Fell In Love / Rod Stewart(2006年)
■ 丸の内仲通りのライトアップ。
- 関連記事
-
-
『ボヘミアン・ラプソディ』・・・見なさそうだな 2018/11/26
-
自家製ベスト盤 2018/11/23
-
ジュリー@沢田研二さん 2018/10/21
-
2005年11月23日(水)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2005年11月23日(水)■ 今日も再び出っぱ ■ 大福:生後1315日目
妻が進物を買うというので今日も都心にお出かけ。今日は原宿・渋谷・代官山というずいぶんとお若いコースだ。朝の散歩に出て大福に「今日もお出かけだから、お仕事早くね」なんて言ったら、アレよという間にお仕事完了・・・ううむぅ。
昼前に原宿に着いたので、ちょっと足を延ばしてカフェめし。最近はドッグカフェでなくても犬OKのお店も増えているから助かる。しかも屋外でなく屋内でというのはこれからの季節嬉しい限りだ。
買い物は原宿・渋谷はあまりに人が多くて怯んでしまったので通過して代官山にGO。こちらも平日のわりにはそこそこ人出も多かったが原宿・渋谷に比べればずいぶん楽。歩いている途中で男柴を飼っているという女性に声かけられて大福はたくさん触ってもらっていた。やはり慣れているのか他の犬種を飼っている犬好きの人よりも柴扱い?が上手だった。
買い物は代官山でも決まらず、恵比寿のガーデンプレイスに出没。こちらはもっと人出が少なく、家内が買い物している間、施設敷地内を散策して陽だまりの中でマッタリ。しばらく来ない間にカラスが大量に生息していたのにはちょっと驚いた。代官山も恵比寿もちょうどクリスマス用のデコレーションの準備をしていた。今週末にはすっかりクリスマスモードになっていることだろう。
家に戻って1時間ほどして黒柴のCoCoちゃんが立ち寄ってくれるとのことで待ち合わせの場所に馳せ参じる。CoCoちゃんはお墓参りにシャンプーでお疲れ。大福は出っぱでお疲れ。一応遊んではいたが、どこか日程消化試合のような感じの2人だった。ご苦労様&お疲れ様でした。
- 関連記事
-
-
2005年11月24日(木)の大福日記 2018/11/24
-
2005年11月23日(水)の大福日記 2018/11/23
-
2005年11月22日(火)の大福日記 2018/11/22
-