もはや高度な要求か
自分:どのくらい連絡が来なかったら、ご連絡すれば良いですか?
担当:10月末をメドにお願いします・・・.
結局、10月末どころか昨年中にすら連絡なかった。担当に連絡しなかった自分が悪いのかもしれないが、担当なら、進捗状況を把握すべきだろ?と思うのは、もはや高度な要求なのか?
- 関連記事
-
-
エスカレーターの暗黙ルール 2019/01/10
-
もはや高度な要求か 2019/01/07
-
天皇皇后両陛下のお言葉と字幕スーパー 2019/01/04
-
2006年1月7日(土)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2006年1月7日(土)■ 御用繁多 ■ 大福:生後1360日目
真昼間から勝鬨あたりに焼肉でも食べに行くかと企んでいたのだが、朝の散歩に出る時に家内が大福に「早くお仕事しようね」なんて語りかけたものだから昨日2回もお仕事したのに今朝のお仕事もチャッチャッと完了。お仕事の後は寄り道もせずにサッサと帰宅するしまつ。
着替えもすませて、さぁ出かけようとして大福を見たら「お仕事早く終わらせたのに・・・」とでも言いたげにジト~ッとコッチを見ていた。その顔で見られたらもうダメ。急遽、行き先を大福も一緒に食事が出来る所へと変更。カフェメシとあいなった。
大福は道順を覚えているようで車を降りると自分から路地を入ってスタスタと先導。お店に入るとすぐ大好きなオネエサンにご挨拶。早速、サービスのお菓子をいただいてゴックン。お菓子を食べ終わると体の向きを替えてオネエサンたちが仕事している姿をジッと目で追っていた。オネエサンたちもオーダーを持ってきてくれる度に大福の頭を撫でて戻ってくれたりで大福も嬉しいし飼い主も嬉しい(大福は本当にイイ仕事してくれるねぇ、エライ!)。
食事の後に食材を買って帰るだけのはずだったのに、家内の魔法の言葉に乗せられて気が付いたら代官山に・・・アララ?代官山から広尾、麻布十番を抜けて高速に乗ろうとしたら、再び家内の魔法の言葉が・・・そして気が付けば骨董通りに。
魔法も解けてホームタウンに着いてすぐ夕方の散歩に突入。友達犬の黒柴・百々ちゃんが遠くに見えたので近寄ってみたら、偶然にゆきみちゃんとこれまた黒柴のミリちゃんに遭遇。近くまで来たついでに公園に寄ったそうで久しぶりの再会が実現。そして軽く走り回りを一緒にさせてもらった。夕陽で長い影が行ったり来たりと楽しい時間を過ごさせてもらった。
てな感じで、今日も御用繁多な大福であった。
- 関連記事
-
-
2006年1月8日(日)の大福日記 2019/01/08
-
2006年1月7日(土)の大福日記 2019/01/07
-
2006年1月6日(金)の大福日記 2019/01/06
-
tag : 大福 Instagram 2006年1月7日 御用繁多 大福の勝ち カフェ飯 ショッピング 雪見ちゃん ミリちゃん アキちゃん