2006年8月19日(土)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2006年8月19日(土) ■ 麻布十番納涼祭り ■ 大福:生後1584日目
我が家の夏の風物詩・麻布十番納涼祭りに昨日行ってきた。シャンプーの後、昼はゆっくりと家で休息してから出発。家内をピックアップしてからいざ麻布十番へ。日中の陽射しが少し心配だったが、今年は十番通りのメイン会場を避けてワールドバザールでの買い食いのみに徹しようと決めての出陣。長時間ウロウロしないので大福も大丈夫だろうと勝手に判断。今年から駐車禁止取り締まりが厳しくなったので、車をどうしようかと思ったが、運良く時間貸駐車場に巡り会えて大ラッキー。陽射しはあったが、日陰は風もあったりで意外に涼しくてコレもラッキーだった。
大福が初めて麻布十番祭りに参加したのは、生後4ヶ月の2002年の8月(2002年8月25日分参照)だったから、今年は5回目の参加となる。一番最初の時は人混みに潰されそうなほど小さかったが、今では威風堂々な柴犬になってきたなぁと古い写真を見てシミジミ・・・。
今年もワールドバザールで各国の郷土料理?に舌鼓を打って大満足だったが、やはりメインは中国料理店『富麗華』の出店ブース。今年もやれ餃子だ、チャーハンだ、焼きそばだと買い込んだが、何と言っても北京ダックの美味しさは格別(北京ダックに限らず、数ある中華料理店の中では『富麗華』が一番美味しいのではと思っていたりする)。大福にも北京ダックを少々お裾分けして店前で記念撮影。大福も中に入れれば良いのになぁ・・・。
1時間弱のお祭り参加だったが、今年も大福はたくさんの人に触られ放題。人に飛びつくこともなく大人しくしてくれているので本当に助かってしまう。来年も再来年もまた来ような。
- 関連記事
-
-
2006年8月20日(日)の大福日記 2019/08/20
-
2006年8月19日(土)の大福日記 2019/08/19
-
2006年8月18日(金)の大福日記 2019/08/18
-
tag : 大福 Instagram 2006年8月19日(土) 麻布十番納涼祭り 夏の風物詩 ワールドバザール 富麗華 北京ダック