※大福日記『
日々徒然』より
2006年10月28日(土) ■ 週末出っぱ ■ 大福:生後1654日目
家内がオヤジタウンの新橋でマッサージを受けるというので恒例の週末お出かけ。昨日の夕方の散歩の時に友達犬のガッちゃんをお誘いしたらご一緒してもらえると言うので一緒に出発。
新橋に着く前に、築地と銀座で食材を買いだめして新橋に到着。家内のマッサージが一時間ほどかかるので、新橋ならシオサイトでも行くかと言うことでいざ出陣。駅地下の駐車場に車を入れて駅地下構内を歩いたのだが、はたして良かったのかどうか多いに微妙(歩いてはイカンと書いてなかったし・・・)。週末なのにまだ人出も少なく比較的ゆっくり歩き回ることが出来た。やはり皆、お台場に行っちゃうんだろうな。
日テレでガッちゃんママが『日テレ屋』にグッズを買いに行ったので、ガッちゃんと大福は外でウェイティング。大人しく待っている2人に、道行く人たちが代わる代わるに触ったり「お利口さんねぇ」と声をかけてくれる。嬉しい限りである。『アンパンマン』の記念撮影スタンドでもしっかり狛犬ポーズしてパチリ。マッサージを終えた家内と合流。一路、ランチを求めて原宿に向かう。
原宿に来たのは良いけれど、どうもこの地区は駐車場の数が圧倒的に少ないから車を停めるのに苦労してしまう。幸い、300円パーキングが運良く空いたので駐車。停めてお店に行く途中で、今日が散歩デビューだと言うフレブルに遭遇。余談だが、大福はお出かけすると必ずと言って良いほどフレブルに出会う。大福にとっては、世の中で一番多い犬種はフレブルだと思っていても不思議でないほどフレブルと出会うのだ。何故?
土曜のカフェは混んでいたが、2階の席に案内されてラッキー。家具屋を兼ねたスペースでゆっくりとランチを楽しむことが出来た。名物の「おじや」が美味しく感じられる季節になってきたのだねぇとシミジミ。
お腹も膨れたし、ギッチリ食料も買いだめしたので、渋谷を抜けて早々と帰宅。町内に戻ってからは、ちょっと早めの散歩兼用足しタイム。ガッちゃんも大福も朝からお疲れモードなはずなのに、芝生を見たら元気ハツラツ。遊びタイムはやはり別腹のようである。
- 関連記事
-