アドレス帳

アドレス帳・・・パソコンのメーラーやスマホの管理アプリのモノでなく、いわゆる文字で書き込む住所録の類のことである。
今時もまだ文具店で売っているんだろうか?売っているとしても買う人がいるんだろうか?
昔は必需品だったよねぇ。少なくても手帳の後ろページには必ず付属されていたし、それだけでは足りずに別売りで買って使っていたものである。
アイウエオ順やABC順に名前を書いて、住所を書いて、電話番号を書いて・・・が基本で血液型や誕生日も書いておく・・・。携帯電話の番号やメールアドレスを書く欄が追加された頃から、アドレス帳の衰退が始まったのかな、たぶん。
友達や知人の誕生日、今ではFacebookなどは相手が誕生日の登録していれば、友達関係のフォロワーは誕生日やその日近くになるとFacebookが知らせてくれる・・・。何とも便利な機能である。
で、ジジイは思うのである。機能に教えてもらうのではなく、自分が忘れないようにしていてこそ誕生日のお祝いやメッセージなんじゃないのかな?って。
便利な機能にオンブに抱っこしちゃって、この頃は人との関係が希薄になっているような気がするな。時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、だいぶ淋しい感じがしてしまうのである。