鳥藤場内 / シンガポールチキンライス

朝からミゾレ混じりの東京地区。気温は3度あるかないかで寒い寒い。
そんな寒い中、朝築地飯で築地市場内へ。いつもより2時間ほど早い市場内は活気も違うが景色も違う。天気のせいで客の並び方もだいぶ違う。
向かうは『鳥藤場内』。スンナリ席に着けたが、相も変わらず女店員の勝手な仕切りの都合で好きなところに座らせて貰えない。ホント、この女店員はどうにかならないものか?もしかして経営者なのか?だとしたら絶望的だな。ま、築地の接客常識は世間の非常識だから仕方ないか・・・と割り切ろうと思っても、この女店員はなぁ・・・。一番腹立たしいの、だったら行かなきゃイイじゃないか!と思うのだが、それを越えて美味しい(好み)ところなのである。そう、結局、負け負けなのである・・・(´Д`。)
今日は「シンガポールチキンライス」。クソぉ!相変わらず美味しいぞ!鶏出汁で炊いたご飯も美味しければ鶏スープも美味しい。こりゃ、一本取られたな。黙って食べろ!自分!
■ ミゾレと寒さで、いつも長蛇の列の店々も並ぶ人ナシ・・・初めて見た。

- 関連記事
-
-
やじ満 / リゾット炒飯 2015/01/31
-
鳥藤場内 / シンガポールチキンライス 2015/01/30
-
魚四季 2015/01/24
-