2006年8月22日(火)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2006年8月22日(火) ■ 遠近法? ■ 大福:生後1587日目
ダックスフントと言うと、そのほとんどはミニチュア・ダクッスフントのことになってしまうのが今の時代。実施、我が町内を始めとして世の中に何とミニチュアダックスが多いこと。もちろん、ミニチュアと名がつくほどだからその大きさは小さく、大福が一緒に並ぶと大福がやけに大きく見えてしまう。
そんな中でダックスフントと並んでも大きく見えない時がある。大きく見えないどころか大福が小さく見えて、豆柴にも見えてしまいそうな時があるのだ。
友達犬のダイちゃん・サブちゃん兄弟(男の子である)はダックスフントだが、ミニュチュアではなく、スタンダード・ダックスフントなのだ(あら?まだ大福の仲間たちに入れさせもらってないではないの!)。
初めてこの2人の姿を遠目に見つけた時は当然のことのようにミニチュア・ダックスだと思っていた。だから、近づいて来るその姿が自分の予想を超えて大きくなってきた時はかなりビックリしたのを覚えている。
で、思うのだが、ミニチュア・ダックスたちはダイちゃん・サブちゃんを見て、「大きなミニチュア・ダックス」としているのか「種類の違うダックス」としているのか・・・その点がやけに気になるのである。
- 関連記事
-
-
2006年8月23日(水)の大福日記 2019/08/23
-
2006年8月22日(火)の大福日記 2019/08/22
-
2006年8月21日(月)の大福日記 2019/08/21
-
tag : 大福 Instagram 2006年8月22日(火) 遠近法 ダックスフント ミニチュア スタンダード ダイちゃん サブちゃん