あけぼの / お好み定食
久しぶりに有楽町・交通会館の『あけぼの』へ。店の外に2人、店内に2人が待っている程度なので、並んで呼び込みを待つ。意外にスムーズに店内待ちまで進み。トータルで10分ほどで着座。注文は、「お好み定食」(1,100円)。串カツ、アジフライ、メンチカツ(小)、カニクリームコロッケの中から3種類を選ぶメニューである。1,300円で4種全部という選択もあるのだが、自分の食欲からはちょっと選びにくい。結局、メンチカツを除く3種類の選択にした。
着座して数分で品出し。先に注文を訪ねられていたのでスムーズだ。相変わらず、串カツの串は引き抜きやすいようにひと手間かけてくれている。こんな気配りが嬉しい。まずは豆腐とワカメの味噌汁で喉を潤してアジフライからいただく。思った以上に厚みもあって自分好みである。次に串カツ。この店の串カツのネギは長ネギだ。持論だと、串カツのネギが長ネギの店は「和洋食」。タマネギの店は「洋洋食」として区別している。串カツの豚肉はかなりの大ぶりで決して大きなクチではない自分にはなかなか手ごわい。大きいけど中までしっかり揚がっていて嬉しい。ネギが長ネギ・タマネギか選べる洋食屋さんはないのかね?もし存在したら、それだけで通いそうな気もする。続いて「カニクリームコロッケ」。必要以上にテロテロ柔らかくなくて、これも自分好みである。満足度は、かなり高いのだが、後悔するは「メンチカツ」を選ばなかったこと。次回はぜひ選択するぞ。
時勢がら話題は、コロナウイルス。女将曰く、テレワークの影響で客足が落ちているとか。そうなのか。やっぱりオフィス街の飲食店には影響出るんだなぁ。たしかに昼のピーク時なのでお客が並んではいたが、いつもの長蛇の列で放ったものなぁ・・・。ジワジワと営収に影響出てきていることを実感した。
そのコロナウイルスのせいで、町の中や電車の中では圧倒的にマスク姿が目立つ。しかし、飲食店に入ってフと思ってしまう。食べる時は、マスクを取って食べるよね?ん~、屁理屈なのかもしれないけど、マスクってコロナウイルス感染予防の役目を果たしているのだろうか・・・。
■ お好み定食:串カツ・アジフライ・カニクリームコロッケ。
■ 店内。
■ 店構え。
- 関連記事
-
-
あけぼの / お好み定食 2020/03/13
-
ぱいこうだんだんめん / はしご・銀座 4丁目店 2019/07/24
-
北京 / 冷し中華 2019/05/18
-
tag : あけぼの 有楽町 交通会館 お好み定食 串カツ アジフライ メンチカツ カニクリームコロッケ コロナウイルス