2007年5月22日(火)の大福日記
※大福日記『日々徒然』より
2007年5月22日(火) ■ お立ち寄り ■ 大福:生後1860日目
狭い町内を周わる大福の散歩コースの組み合わせはいったいどのぐらいあるのだろうか。毎朝、毎夕、外に出てからまず右に行くのか真っ直ぐ行くのか、それとも左に行くのか毎回楽しみの一つである。だいたいは、朝は右か真っ直ぐ。夕方は左へというパターンが多いようだ。
歩き始めてから目指すのは公園や広場なのだが、お仕事を終えると今度は町内のお立ち寄りコースをまるで地回りのように歩き始める。オヤツをくれる犬好きの人が住んでいたり働いている場所にせっせと足を運ぶマメ?なワンコをテレビで見ることがあるが、大福の場合は特にオヤツ目当てでお立ち寄りするようではないようだ。どちらかと言うと、触ってもらうために立ち寄るという感じがする。
今朝も、大福のお立ち寄りコースの中に入っている町内の美容室近くに来たら、いそいそと交差点を渡ってお店前に到着。いつもなら、誰かが出て来てくれたりするのだが、今日は誰も出て来てくれない。それもそのはず、今日は定休日。誰も出て来てくれないので、大福は中を覗いたり、背中を店内に向けて「触りに出て来てよ」とばかりにお座りポーズ。結局、5分ぐらいウロウロしながらアピールしていたが、誰も出て来てくれないので諦めて出発。お休みの日を理解することはまず無理だわなぁ。残念でした。また、違う日にお邪魔させてもらいましょ。
- 関連記事
-
-
2007年5月23日(水)の大福日記 2020/05/23
-
2007年5月22日(火)の大福日記 2020/05/22
-
2007年5月21日(月)の大福日記 2020/05/21
-
tag : 大福 Instagram 2007年5月22日(火) お立ち寄り 地回り 右か左か 美容室 定休日 アピール